沿革

和合の里

設立趣旨

  • 1992年に十六合公民館と大和公民館を統合し、余目第四公民館を創立
  • 和合地域づくり会議、第四学区部落会長会、余目第四公民館運営協議会の3つの組織は余目第四公民館を拠点として「人がつながり元気な和合の里」をテーマに活動を推進
  • 今後さらなる発展継続と組織の強化を図るため和合地域づくり会議、第四学区部落会長会、余目第四公民館運営協議会の組織を一体化し、「和合の里を創る会」を創立した
  • 和合の里を創る会は地域に根ざした団体として、地域住民があらゆる分野で、こころ豊かで一人ひとりが輝ける和合の里づくりをめざし、それぞれが持つネットワークを通じて社会参画の環境づくりと和合の里の持続的な発展を推進する

沿革

2013年1月・全国公民館館報コンクールにて最優秀賞を獲得
2016年1月・第四学区部落会長会「和合の里を考える懇談会」を開催
 余目第四公民館の今後のあり方について検討
2016年5月・和合地域づくり会議幹事会を開催
 指定管理者制度の導入について協議
2016年6月・和合地域づくり会議にて指定管理受託に向けた懇談会を開催
・和合地域づくり会議幹事会、部落会長会合同会議を開催
 余目第四公民館・亀ノ尾の里資料館の指定管理受託に向けて協議
2016年7月・余目第四公民館・亀ノ尾の里資料館指定管理に向けた住民座談会を開催
2016年8月・余目第四公民館・亀ノ尾の里資料館指定管理に向けた視察研修及び和合地域づくり会議幹事会・部落会長会合同会議を開催
 指定管理受託の意思決定
2016年10月・和合地域づくり会議幹事会・第四学区部落会長会合同会議を開催
 設立趣旨、役員選出、会則、指定管理受託を承認
・和合の里を創る会設立総会を開催
2017年1月・和合の里を創る会理事会を開催
 基本協定書、事務局体制等を協議
2017年3月・余目第四公民館運営協議会を開催
 和合の里を創る会への統合を承認
・和合地域づくり会議総会を開催
 和合の里を創る会への統合を承認
・和合の里を創る会総会を開催
 基本協定、年度協定、和合の里振興計画策定等を協議、承認
2017年4月・庄内町より放課後子ども教室の運営委託を受託し、放課後子ども教室「わごうの広場」を開催
2017年5月・和合大学院「悠遊塾」を開催
・和合歴史民俗塾を開催
2017年8月・庄内町花のまちコンクール 一般の部 第3位を獲得
2017年9月・和合の里振興計画策定のため住民アンケートを実施
2017年10月・無火災1000日達成
2018年8月・コミュニティ助成事業を受託。事業開催時に使用する備品の整備を図る
2018年10月・阿部亀治翁生誕150周年記念事業を開催
2018年12月・和合の里振興計画策定委員会にて和合の里振興計画が承認
2019年1月・全国公民館館報コンクールにて優良賞を獲得
2019年4月・和合の里を創る会総会を開催
 和合の里振興計画、早期避難宣言を承認
2019年9月・阿部亀治記念第1回フォトコンテストを開催
2019年10月・亀治の背負いあげの会を開催
2019年11月・軽トラック市を開催